コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
近藤靴店
  • TOP
  • ABOUT
  • INFO
  • CONTACT

INFO

  1. TOP
  2. INFO
Grease 当店でも御依頼の多いParaboot。 Grease

当店でも御依頼の多いParaboot。
同ブランドの代名詞ともいえるリスレザーのメンテナンスの際に機能性を損なわず、自然な雰囲気のエイジングをお楽しみいただけるように純正グリースをご用意しました。

ハイシャインなどの光沢感を楽しむ仕上げや、ワークブーツなどで御相談いただくツヤがないマットな仕上げ等もご対応しております。

受付時に仕上がりについてご要望がある方は御相談ください。

KONDOKUTSUTEN
OHISASHIBURIDESU BIRKENSTOCK Heel Vibram Art.83 OHISASHIBURIDESU 

BIRKENSTOCK

Heel
Vibram Art.8327

ビルケンシュトックの踵減りの御相談。
底全体の交換も可能ではあるが、該当部以外は厚みも残っていたことと、本体への負担を考慮し踵部分のみの張替えをご案内。
前回オールソールにて純正底からビブラム社のスポンジ底へ変更していた為、同素材を使用。(純正材料での修理も可。)
可能な範囲で継ぐように作業。

KONDOKUTSUTEN
Luv(sic.)pt3 KONDOKUTSUTEN Luv(sic.)pt3

KONDOKUTSUTEN
Business schedule June,2024 KONDOKUTSUTEN Business schedule

June,2024

KONDOKUTSUTEN
Business schedule may,2024 KONDOKUTSUTEN Business schedule

may,2024

KONDOKUTSUTEN
Business schedule April,2024 KONDOKUTSUTEN Business schedule

April,2024

KONDOKUTSUTEN
PLUM Alden Top lift Foot Balance Heel 着用時 PLUM

Alden

Top lift
Foot Balance Heel

着用時の足裏の痛みの御相談。
ヒヤリングを行い、フィッティング確認から、踵の顎の高さの問題と判断。
踵に減りも見られた為、踵交換とヒールベース調整を御案内。
踵の顎部分が靴の接地の角度に対して極端に高い場合、着用の際に足裏へ下から突き上げる様な痛みへ繫ります。
今回は顎の高さを低くしヒールベースに角度をつけて解消する施工を行った。
ヒールベースは中で釘留済。
トップリフトは純正品と厚みが違う為、オリジナルと同厚へ調整を行った。
コバは顔料インクの調色を行い仕上げた。
引取時に着用感確認済。

※当店では様々な観点から着用に問題がある場合を除き、履き込みに対して踵の接地を見てヒールベースの角度を合わせることは基本的には行わず、オリジナルの条件を優先しています。
万が一履き当たりなどに問題がある場合は受付時にお申し付けいただければ御対応させていただきます。

KONDOKUTSUTEN
Business schedule March,2024 KONDOKUTSUTEN Business schedule

March,2024

KONDOKUTSUTEN
さらに読み込む Instagram でフォロー

〒453-0855 愛知県名古屋市中村区鳥森町5丁目25
TEL: 052-990-9920

  • TOP
  • ABOUT
  • INFO
  • CONTACT

Copyright © 近藤靴店 All Rights Reserved.

MENU
  • TOP
  • ABOUT
  • INFO
  • CONTACT
  • HOME
  • ABOUT
  • INFO
  • CONTACT